無料体験受付中

新しい生活様式への変化を余儀なくされる時代となりました。
その前から仕事や上司について悩んでいた方
最中に疲れ切ってしまった方
変化が目の前に来て戸惑っている方
もう、この生活自体に疲れてしまった方
そ・・・
親の顔色を見て育った・・・

一人っ子=ワガママなの?
突然ですが、私は一人っ子です。
一人っ子だと言うと「ワガママでしょ?」とか「親に甘やかされて育ったでしょ?」と必ずと言っていいほど言われます。勝手な思い込みだなぁ・・・と苦笑いしながら、相手のご期待に添・・・
同僚は宇宙人かもしれない!?

宇宙は広いもんねっ
たとえ、どんなに辛い仕事でも、職場の仲間や環境に恵まれていると頑張れる!
逆にどんなに楽しい仕事でも仲間となかなか意思疎通が図れなかったり何を言ってもこちらの意図が伝わらなければ一緒に仕事をするのは辛い・・・・・・
9月入学について考えてみた

いま、一番気になっているのは・・・
STAYHOMEが続く中、みなさんはどのように過ごされていますか? 私は毎日食っちゃ寝、食っちゃ寝・・・なのでデブまっしぐらです(泣)と、半分冗談ですが、私の職場はほとんどが大学ですので、緊急事態宣言に伴・・・
聞いたことありますか?

みなさんはどこかで、「発達障害」と言う言葉を聞いたことはありますか?
もしくは「アスペルガー症候群」や「自閉症スペクトラム」「AD/HD」などと言う言葉で聞いたことがあるかもしれません。
近年、芸能人たちが「自分は発達障・・・
同僚に恵まれないことだってある、かも

なぜか私はダメな上司と意地悪な先輩や同僚に当たる確率が半端なく高い。上司に恵まれず、同僚にも恵まれない確率は宝くじに当たる確率よりも高い!と自分では思っています(笑)
仕事を教えてくれない同僚とか逆に仕事を押し付けてくる上司とかいつも・・・
転んだら起きればいいのだ!

いま、ここを読んでいるあなたはもしかしたら何らかの節目を迎え何かをせねばと焦っているけれど何をすればいいのか迷っている方かもしれません。
特に大学生の方であれば就職活動という何だかわかっているようでよくわからないモノが必ずやってきます。
・・・
あなたは転職を考えたことはありますか?

転職なんて当たり前
私は、もちろんあります。なんなら転職回数7回!(あんまり自慢にならないよ)
どんな時に転職を考えますか?
働いていれば誰でも1度くらいは「転職」という文字が頭をよぎったことはあるでしょう。では、どんな時・・・
もはや働くこと自体がストレス!?

みなさんが「職場のストレスは何ですか?」と聞かれたら思い浮かべるものは何ですか?
キライな上司?今やっている仕事が楽しくない?仕事量が半端なく多い?それとも働くということ自体がストレス!?ちなみに、私が思い浮かべたのはダメ上司(笑)
・・・
なんでコイツが上司やねん!

今日もお疲れ様です。今日も一日、よく頑張りました!私が、組織の中でサラリーマンとして働いていたときにふと考えたことがあります。
「なんでコイツが上司やねん」
いつも離席していてタバコを吸ってる上司。部下をいじめのターゲットにする上司。風・・・