自分を好きになる | Office Aina

「傷つきながら働く人を"0”に!」
厚生労働省人材開発支援事業
「企業内キャリアアップ面談」「人材育成企業内研修」担当

ここからがスタート

卒業式シーズンですね。学校、職場、その他もろもろ、卒業を迎えられた方、おめでとうございます、そしてお疲れ様でした。 きっと、この先の新しい人生には明るいことしか待っていないはず!ですそんな中、私も3月17日に無事、大学を卒業しました。・・・

メンターが憑いている!?

今日も1日お疲れ様です。今日もよく頑張りました。 行く(1月)逃げる(2月)去る(3月)とはよく言ったもので、気づいたら3月・・・その3月も半ばにさしかかり・・・は、はやい、早すぎるっ!!WBC観て盛り上がっている場合じゃありませんで・・・

わたしっておかしい!?

2023年も1ヶ月が過ぎてしまいました(;´・ω・)いや~時間が過ぎるのが早いのなんの・・・そんな中、みなさんもお疲れ様です。途中、超絶寒くなったり、電車止まったりといろいろありました。よく頑張りましたよね、お互いに。私は自律神経失調症に罹患したこ・・・

1ヶ月も空いてしまった・・・

前回のブログから1ヶ月以上も空いてしまった・・・反省_| ̄|○しかし反省だけならサルでもできる!というCMが昔あったのですが覚えている人いるかなぁ?(話を逸らすな(; ・`д・´)) と今日も1日よく頑張りました、今日もお疲れ様でした。 ・・・

キャリアコンサルタントの私が大学に通う理由

今日もよく頑張りました、今日も1日お疲れ様でした。 お盆休みだじぇ~(≧▽≦) って思ってたら世の中Uターンラッシュだそうな。世間の波から乗り遅れているのを痛感した暑い日でした。そして巷の学生の夏休みも残すところ半分くらいになっている・・・

他人様を頼るのが苦手なんです・・・

8月になりました、毎日暑い日が続いていてイヤになります(^▽^;) 今日もよく頑張りました、今日も1日お疲れ様でした。 突然ですが、みなさんは他人様を上手に頼ることができますか?何を隠そう、一人っ子の私は、他人様を頼るのがとっっっっても・・・

HSPでも生きていく

今日も1日よく頑張りました、今日もお疲れ様でした 7月2日は1年のちょうど半分、折返し地点だったそうです。7月を迎え、今年の残り半分を前向きに過ごすべく、お気に入りのハワイアンカフェでお腹いっぱい美味しいものを頂いてまいりました。 美味・・・

甘えるのは悪いこと!?

気づいたら、梅雨、明けてました(笑)ってか、雨降ってましたっけ?というくらい梅雨の記憶がございません。 今日も暑い中、お疲れ様でした。今日も1日よく頑張りました~いや、ホンマに暑すぎて日本どうなる?って心配。会社に行くのも毎日命がけです、はい・・・

人生を大切に生きる

今日も1日お疲れ様でした。今日もよく頑張りました! と久々にブログを書いてみるわけですが(忘れていたわけではありません)4月から通信課程ですが大学生となり、仕事のバランスを少し変えたこともあり、てんやわんやで6月になってしまいました(・・・

やりたいことは全部やる

今日もよく頑張りました、今日も1日お疲れ様でした。 4月になって1週間が過ぎました。新しい生活や環境には慣れてきた頃かな? 私の職場でも桜吹雪舞う中、慣れない感じでウロウロしている学生を見ると、ああ、新学期スタートしなぁ・・・